第20話。暖かい飲み物は暖かく、冷たい飲み物は冷たく。真空断熱マグカップ選び!

きたっしー ねえニョロリンさー、マグカップ持ってる?あれホント便利だよ ニョロリン 真空断熱マグカップやろ?持っとるよ。色んなメーカーのがあるばってん、やっぱまずはサーモスば買わんとね☆シンプルな黒はこれが今一番人気ばい。Amazonベストセラー商品 リンク きたっしー 350㎜って丁度良いよね!お茶とかコーヒーとかさ。フタ付きだと持ってランニングしてもこぼれないよね。 ニョロリン ん?ランニング […]

第19話。スシローのペロペロ動画が炎上!運営会社、謝罪拒否で被害届提出

あーあ、スシローの炎上に乗っかってまたやってますねー 事の発端は青年のこの動画です。 スシローとしては大迷惑な話です。運営会社“株式会社あきんどスシロー”のHPを見てみると…   事件をおこした男子高校生はまだ未成年なのでこれは保護者である親に責任が行くのでしょうか?もし行くとすればどの程度のものになるのか見て行きたいと思います。 動画を見た弁護士の解説について賠償請求100憶 […]

第18話。真空断熱マグカップのおすすめはズバリこれ☆☆

はいズバリこちらがお勧めです☆☆ リンク リンク こちらのふたつが今リアルにバカ売れ中のマグカップ大人気商品です。 両方ともバカ売れですが上のふたつで比較すると、記事を書いてる時点では下のメタリックグレーのマグよりも上のネイビーの方が良く売れてます。 今回、特にサーモス限定マグカップで調べていた訳ではなく他のブランドもゴチャ混ぜで調べていたんですが、やはりサーモスは人気ですね。知名度が高い。真空断 […]

第17話。スマホでのブログアイコンが設定したファビコンに変更しないので修正

ファビコンは設定してるのにアンドロイドスマホで自分のブログを確認するとタイトルの横は以前のWordpress画像から変わらずのまま。そこで修正をして行きます。 先日設定したファビコンの記事はこちら。(第14話。ファビコンとは?その設定方法について!超簡単。) まずGoogleで調べて見るとファビコンが表示されない時の対策が幾つか書いてありましたが、今回目を付けたのはキャッシュをクリアする記事。そし […]

第16話。もしも経由からのAmazonアソシエイト審査結果は?パート2

もしもサポートは対応がとても早く2時間弱で返事が返って来ました。 その内容はこちら。見て頂いた方が早いと思うので内容をそのまま添付します。 と言う事らしい。 自分では過去に登録した事をすっかり忘れていて今回が初めてのもしも登録と思っていましたが、過去二回も登録していたんですね。 当時、ネット関連で少しでも興味があるものは次々と登録していてその頃からメールアドレスも幾つか所持していたので重複登録に気 […]

第15話。もしも経由からのAmazonアソシエイト審査結果は?パート1

先日ブログが14記事程度完成した段階でもしも経由からのAmazonアソシエイトに申請しました。 11話参照こちら。(第11話。もしも経由でAmazonアソシエイト申請!一発合格なるか!?) そしてその結果は何と一発合格! ど素人ながら今やってる事は進むべき道に大きく反れてない事がこれで証明されました。もしこう言うところでつまづいたらなかなか心が折れますよね。 ブログの出来栄えはともかくとしてGoo […]

第14話。ファビコンとは?その設定方法について!超簡単。

スマホで自分のブログを確認しているとタイトルの左側、頭の部分にWordpressのアイコンが付いています。それがファビコンといわれるもの。 これを設定しておくとブラウザーのタブ、ブックマークバー、お気に入りなどにもアイコン画像として表示されるようになります。 意味:ファビコン=”favorite icon”(お気に入りのアイコン)の略でWEBサイトのシンボルマーク。 きたっしーのブログのシンボルマ […]

第13話。ブログアクセスを劇的に増やせるか?WordPress SEO設定ガイド

すべての投稿でこれまでほぼアクセスが無いのは流石にオカシくない?と言うことで少し調べて見ます。 ブログを立ち上げて半年~一年程度はアクセスを気にすることなくひたすら記事を増やして行くと言うのは勿論分かってはいますが、近い将来の為のSEO対策と言うか今の現状は何かしらの知識不足によるものが原因にあるのかも知れないと考えています。 取り合えず分かるところから対策と言うことで最初に見るのは、現在まだ全く […]

第12話。先日申請したGoogleアドセンスの審査結果は不合格!?

先日申請したGoogleアドセンスの審査結果が来ました。結果は不合格?? “AdSense の利用を開始するには、問題を解決する必要があります” これが今回届いたメールのタイトル。 内容は 審査の結果、残念ながら、お客様のサイトは広告を掲載する準備がまだ整っていないようです。サイトに広告を掲載できるようにするには、いくつかの問題を解決していただく必要がございます。 不合格とはちょっと違う意味合いの […]

第11話。もしも経由でAmazonアソシエイト申請!一発合格なるか!?

ブログで副業を目指し全て0から始めなんとか当初のメインだったAmazonアソシエイト申請段階までこぎつける事が出来ました。 と言っても内容に気をつけながら10記事以上を作成しただけなんですが・・・。 もしも経由からのAmazonアソシエイト申請は第10話でやったYahoo!や楽天と申請手順自体は殆ど変わりません。 ただ申請の条件として ブログの場合は10記事以上を公開した状態 SNSの場合はフォロ […]