【幸せホルモン】セロトニンを大量分泌させる8つの科学的手法!幸せな人生を送るって結構簡単

人生が幸せと感じるなら万事OKですよね?

幸せな人生を送ることこそが究極とも言えるのでは無いでしょうか。

“幸せって難しい、幸せは奥が深くてなんだか良く分からない”

 

いえいえ意外と簡単です。

 

セロトニン(幸せホルモン)とは

別名、しあわせホルモンと呼ばれる脳内ホルモンで、「ノルアドレナリン(神経を興奮)」や「ドーパミン(快感を増幅)」と並び、感情や精神面、睡眠など人間の大切な機能に深く関係する三大神経伝達物質の1つです。

出典:健康応援サイト

 

セロトニン効果

  • 精神の安定
  • 安心感・平常心
  • 食欲コントロール
  • 睡眠の質の向上
  • 記憶力向上

 

 

 

男女共通幸せへの8か条
【論文から出た結論科学的手法8選】

その1 食べ物

セロトニンの原料はお肉に含まれるトリフトファンと言う成分と炭水化物になります。これをセットで食べることによりセロトニンが大量分泌されます。

  • うつ病のリスクを減らす
  • メンタルを健康な状態にする

 

トリプトファンが多く含まれる食べ物
・牛肉
・鶏肉
・卵
・魚

炭水化物
・白米
・玄米
・全粒粉
・ジャガイモ
・かぼちゃ

生卵入りの牛丼、副菜にカボチャとジャガイモのサラダなどこれらを組み合わせて食べてみてください。

 

その2 日光を浴びる

目覚めたときに太陽の光を浴びると体内時計がリセットされて体内でビタミンDも作られます。そうすることでセロトニンが増え心と体を元気にしてくれます。

 

その3 運動

海馬や前頭のセロトニン分泌がUP。運動を始めて5分後くらいからセロトニン濃度が高まり20~30分でピークに達します。心地いい疲れを感じる様なリズム運動が効果的ですが、あまり長時間運動を続けると疲れを感じセロトニン機能は低下します。

 

その4 森林浴

森林の香りで気持ちが落ち着き、自然の美しい木々を見て目を癒し、せせらぎや鳥の声、自然の音でリラックスします。緑のある公園を歩いたり室内の観葉植物も効果的です。

 

その5 マッサージ

不安や憂鬱な気分にマッサージが効果的。これは即効性のあるホルモンコントロール法でメンタルヘルスを向上させる驚くべき効果を発揮します。

 

その6 楽しい記憶を思い出す

寝る前に「ありがとう」の感謝の気持ち、「楽しかった」と感じたシーンを思い出す事でセロトニンの分泌が上がります。逆に辛い記憶や悲しい記憶はセロトニンの分泌量も下がるので注意。
ほんの些細なことでも良いので楽しかったシーンをイメージしてみましょう。

 

その7 サプリメント

  • お肉に含まれるトリプトファン
  • 腸内環境を整えるプロバイオティクス
  • 骨を強くするために重要なビタミンD

手っ取り早くセロトニンの原料を補給してセロトニンを多く分泌させます。

セロトニンの90%は腸内で作れらるので腸内環境を整えるのもとても重要です。そしてプロバイオティクスは疲れを取る作用もあります。

日光を浴びることで体内で生成されるのがビタミンD。
ビタミンDは食べ物から骨の原料カルシウムが吸収されやすくなるようサポートし、統合失調症のリスクを77%もダウンさせメンタルを向上させます。

 

その8 瞑想

ポジティブな瞑想はセロトニンの分泌量までも上げることが、論文で明らかになっています。

 

 

きたっしー
なんだどれも簡単じゃないか。
ニョロリン
おしゃべり、スキンシップのグルーミングとかクラシック音楽鑑賞とかもセロトニンば上げるとよ。あと食事の際の租借もやね。
きたっしー

ちょっと待てよっ!?

今日、ちゃんと咀嚼してご飯食べたでしょ?
公園前を通って買い物行って日光浴びたでしょ?
リズミカルに歩いて買い物行ったとき適度な運動もしたでしょ?
そのとき公園に生えてる木々見たし鳥の声も聞いて森林浴もクリア、
そして午後の床屋でヘッドスパ受けたでしょ?

きたっしー

それから口内炎で、さっきチョコラBB(ビタミンD)飲んだし!?後はクラシック音楽聞きながら楽しい記憶思い出して、瞑想しつつ今夜睡眠取ったら幸せの8か条パーフェクトクリア!
幸せホルモン全開セロトニン爆上げだっ!!

やべっこれは明日、凄いことになるぞ~~っ!!
幸せが押し寄せてくるー!明日が怖いよー!!!

 

そして翌朝・・・
幸せホルモン全開幸福終了。
きたっしー
キャーーッ⇧⇧⇧⇧
過去最大の寝坊だ~!!!
ヤベーー寝すぎたまじ最悪だ~
どうしよー↓↓↓
ニョロリン
あちゃちゃー、現実はなかなか厳しかばい。

まとめ

幸せは意外と簡単で身近にあるんですね。

幸福ホルモンセロトニンを出す方法はどれも簡単なんで何だか気分が浮かない、調子が出ないというときに一度立ち止まって試してみると良いでしょう。

逆に行動を起こしても全く幸せになれない、憂鬱な気持ちが長く続いてどうしようもないときは精神的病も考えられます。

生活しててあまりにも幸福を感じないときはいちど専門の医療機関に相談してみましょう。

何をするにも、気分は効率までをも変えてしまう程とても重要なものです。

たびたび何度も訪れるセロトニンが上がる瞬間に気付く心の余裕を持ち、
幸せを実感する日常を送ることが幸せな人生のキーワードになります。

インスタグラムやフェイスブックとかで盛大にパーティして楽しそうにしてるとか、
すごい高級料理食べてるとか、海外の凄い場所で凄い景色見てるとか、

相当楽しそう幸せそうに見えてもそれって本人が幸せかどうかで言うと幸せな素振りを見せていて自己承認欲求を満たしてるという状態であり、
最終的に手に入れてるものは自己承認欲求だったりします。

何故自己承認欲求が満たされると幸せと感じるかと言うと、そもそも承認されてないと言う不幸が前提にあります。

元々幸せな毎日を送れてる人は自己承認欲求があんまりなく周りに幸せアピールを敢えてする事をしません。

他人の評価や周りの目など周りに依存するではなく純粋に自分自身の心を満たす事、そして幸せな瞬間を感じる余裕を持つことが幸せになる秘訣と言えます。

普段なんにも幸せが無いと思ってるひとは、一日のうちでご飯を食べて何が美味しかったとか、
風呂に入って気持ち良かったとか、
今日は外が快晴で爽やかに感じただとかいちいちメモに書き留めて夜寝る前に見返すと良いでしょう。